top of page
 足蒸し 

足裏は「第二の心臓」とも呼ばれ、全身のツボが集まる場所です。

また、足のかかとには生殖器に対応する反射区もあるため、「足蒸し」を行うことで、子宮や卵巣の働きを優しくサポートしていくことができます。

足首は血管が皮膚の近くにあるため、温まりやすいというメリットも。

さらに、ふくらはぎは血液を流す“ポンプ”の役割をしており、ここを温めることで足だけでなく、全身がじんわりと温まっていく感覚が得られます。

 

💁こんな方におすすめです

 

✨ 気軽によもぎ蒸しを体験してみたい

🍃 よもぎ蒸しに興味はあるけど、服を脱ぐのは抵抗がある

👣 足の冷えやむくみを改善したい

💗 生理中でも温まりたい

 

通常のよもぎ蒸しは、生理期間中はお控えいただいていますが、足蒸しならその時期でもOK ◎

心も体もホッと癒され、リフレッシュできます。

足蒸しとは、ひと言でいうと「お手軽版よもぎ蒸し」。

 

よもぎ蒸しでは全身をマントで覆いますが、足蒸しでは膝や太ももまでを温める仕様になっています。

 

足元からじんわりと温めていくことで、リラックス効果もたっぷり感じていただけます。

 

ぜひ、足元から全身ぽかぽかになる感覚を体験してみてください🌿

蒸し時間40分
足温コース ¥2,000
フットバス10分
蒸し時間30分
足楽コース ¥2,000
フットバスには
よもぎの煮出し・エプソムソルト・ヒマラヤピンク岩塩・よもぎオイル
​が入っています
IMG_1689.jpeg
IMG_1804.jpeg
三田サロンでの施術写真です

​ご覧頂きありがとうございました

bottom of page